こんにちは、新潟中央校です🎵
10月1日に、特別授業「芸術鑑賞会」にて「音楽鑑賞会」が行われました!
保護者の方も多くご参加くださり、とても良い演奏会となりました。
フルート奏者 浅利守宏 様
ピアノ・アコーディオン奏者 田中トシユキ 様
新潟市ご出身のお二人によるコンサートでした!
お二人のプロフィールをご紹介します。
浅利守宏 様
———
新潟市出身。国立音楽大学、英国王立
音楽院卒。ウィリアム・ベネット氏の
アジアツアーで共演後、英国王立音楽
院への留学を推薦される。卒業時、同
学院所蔵のルイ・ロット製フルートを
授与される。
イギリス国家演奏家資格取得。
———
田中トシユキ 様
———
北海道生まれの新潟市育ち。
ジャズピアニストとして音楽生活に入る。
ジャズをベースに演奏するアコーデオン
奏者であり、クラリネットも演奏する、
マルチ奏者。2000 年、フランス・ナント
市のジャズ・フェスティバルへ日本から
初出場を果たす。
———
プログラム中盤では、本校の生徒がピアノ演奏でサプライズ出演し、
プロのフルートとのデュエットが実現しました✨
5月に曲目を決め、9月にたった2回の打ち合わせで迎えた本番!
会場からの大きな拍手と、出演者のお二人の温かい笑顔で迎えられ、
緊張しつつも堂々と演奏をやり遂げました😊💖
鑑賞会を通じて、生徒たちは生の演奏の迫力と、音楽を通じた感動を共有しました。
生徒の感想の一部をご紹介します😌🎵
「体で曲を表現しながら演奏しているところが印象に残った」
「浅利さんと田中さんの息の合わせ方がピッタリで驚いた」
「聞いているだけで、状況や風景が想像できてとてもすごかった」
「生で聞く音楽は奏者の感情や熱が音に乗っていて録音されたものとはまた別の良さがあると思った」
また、演奏者同士の信頼関係やリスペクトが感じられる場面に、心を動かされた生徒もいました。
音楽の力を改めて感じることができた、素晴らしいひとときでしたね。
新潟中央校の魅力のひとつは、様々な体験活動や特別活動✨
10月はこのあとも行事が目白押しです👀🌟
ぜひオープンスクールにて、他の行事の様子も聞いてみてくださいね!😊
————————————
新潟中央校では、
オープンスクールを受け付けております!
(個別対応・土曜10時〜16時)
ご家族もご一緒に、または保護者の方のみでのご参加も可能です!
下記いずれかの方法でお気軽にお申し込みください😌
〈申込サイト〉
https://s-niigatachuo.jp/contact/index.html
〈電話〉
025-228-9203
〈メール・LINE〉
ホームページ内の各ボタンをクリックください
————————————
※ご予約状況によっては時間調整をお願いすることがございますのでご了承ください。
※オープンスクール(土曜日)にご都合がつかない方は、「個別相談希望日」の欄にご希望の日程(平日)をご入力いただくか、お電話にてご相談ください🌱
————————————